「これは〜です」be動詞の文@

※これから中学1年生になる生徒に向けての英語の授業を始めます。

「はじめの初め」の内容は、

色々な学習塾で4月の中学校のスタートに先駆けて、

小6の12月〜3月におそらく行われるであろう内容となります。

私も講師時代には小6の始めて英語を習う生徒さんに、

アルファベットの発音、書き方から細かく教えていきますが、

ここでは省略します。

ですから、

このHPの授業を受ける前に

アルファベットを発音できる、
大文字そして小文字も何も見ないで書ける!


ってところまでがんばって身に着けておきましょう!



ハイみんな気をつけ!礼!よろしくお願いします!

こんにちは、これからみんないよいよ中学生になるね。

なっちゃうね。

どうかな?楽しみって人?それよか不安が多い?

どちらもだね!

環境が変化するときには一般的に不安を感じる人が多いみたいね。

でも前もってこのネット塾で授業を受けて準備をしておくことで、

その不安はきっと楽しみに変わるはず!

だからひと気合入れて、筆記用具とノートを出して、

実際に塾で授業を受けているつもりでがんばっていこう!

みんなの中学の最高のスタートを全力で応援するからな!

あとね、大事なこと!

ネット塾では実際の授業をそのまま文書化しています。

先生は目の前にいません。

つまり、でてきた英単語の発音がわからないってこと多いです…。

カタカナで教えようと思ったのですが、

それは決して正しい発音ではありません。

なので、

http://dictionary.goo.ne.jp/index.html?&kind=ej
にある、ネット辞書を上手く利用してみよう!

ボタンひとつで正しい発音が飛び出てくるよ!結構面白いしね。

では始めます。

一応、大文字・小文字は見ないで書けるよね?

ということで進めていい?

実は…って心配な人はここでとまってね。ずっと待ってるから

それがネット塾の一番よいところだ!


さあさあ、いこうか!

まずはね、いきなりだけど問題

Q(question 問題)「箱」「犬」って英語で書いてみ?小文字でね。

A(answer 答え)box dog

どうでしょう。結構書けた人いる?

いるね。おるね。なんとなくかけたよって人おおい?

日本に住んでいても、

看板やお店の壁、結構まわりに英語ってあふれてるよね。

じゃあね。次

Q「私の ペン」って書いてみ?

A my pen

おお!いけた?これも何とかできた人いるね!

「私の〜」って言われたら、 「my〜」でおk!

単語と単語の間は一文字分空けてね。

もう一回!

Q 「私の 本」って書いて!

A my book

おし!「本」ってかけなかった人多いかな?

今の時期は、例えば単語を10個書けるようにするってなかなか大変だね。

英単語をたくさんかけるようになるコツはローマ字だ!

ローマ字をマスターすると、文字と音声が結びついて

英単語が覚えやすくなるよ!

ローマ字かけない人は練習しよう!

よし!では

Q 「あなたの 本」って書いてみ?

A 「your book」

はい。「あなたの〜」って知らなかったね。「your〜」を使うんだ。

発音はhttp://dictionary.goo.ne.jp/index.html?&kind=ej で確認だ!

「my〜」と「your〜」いいかな?

では、いよいよ本番!いきなり英作文をしてみよう。

ええぇ〜?でも大丈夫以外と簡単だからね!

まずは、近くにあるものと、遠くにあるものを説明する文

書けるようにしてみようか?

近くにあるものを、何なのかと説明するときには→「This is〜」を。
日本語にする(訳す)と「これは〜です」ってこと。

遠く近くにあるものを、何なのかと説明するときには→「That is〜」を。
日本語にする(訳す)と「あれは〜です」ってこと。

では、

Q 「これは 私の ペンです。」って書いてみ?

A This is my pen.

どうかな?さっきまでの「my〜」「your〜」と組み合わせて書けたかな?

英語の文を書くときは、最初の文字だけ大文字

最後にはピリオドっていう点をうつ!

ピリオドは「終わり」って意味ね。

これ付け忘れて中学校のテスト満点逃した!ってことになら無いように。注意!!

Q 「あれは 私の 鉛筆です」

A That is my pencil.

どう?かけなかった単語はそのつどどんどん覚えていけばいいからね。

知らないものは書けるはずナシ!

次に書ければよい!ってこと!

Q 「あれは あなたの 車です」どうだ?

A That is your car.

Q 「こちらは 私の 父です」

A This is my father.

「こちらは」ってときも「This is〜」ね。

人だったら「こちらは」「あちらは」って訳そう!

次ね。

Q あれはTom(トム)の家です。家はhouseで書こう!どうだ!

「私の〜」「あなたの〜」はいけるけど、「トムの」って?どうやって書くの?

A That is Tom’s house. が正解!

「だれだれの〜」って時さぁ、

「私の〜」はmy〜
「あなたの〜」はyour〜だったね。

で、今回みたいに人の名前のときは、「名前+ ’s」でおk!

「 ' 」はアポストロフィーっていう記号で

これからも頻繁に出てくるよ。

アポストロフィー!舌がからまるって?

さあここまでいいかな?

「This is〜」「That is〜」「my〜」「your〜」「〜’s」

よっしゃ!ではどんどんいくぞ!

Q 「これは 自転車です。」英作文!

ん〜と… 「これは〜」だから「This is」で、
自転車は「bike」だ。で、だれの自転車かな?

だれのとも書いていないね。

じゃ、そのままで。

This is bike. かな?

そう書いた人?

ん!ちょっと違うんだな。正解は、

A This is a bike.

で正解!何が変わったって?

「a」が入ってるね。

ここでは「エィ」ってアルファベット読みをしないで、
ローマ字読みで「ア」と読む!

「a」って何だ?

さっきまでは「私の」って書いてあったら「my」を使えばよかった。

今回は何も書いてない。ただの「自転車です」だって。

じゃあ何もつけなくていいんじゃないの? って普通考えるね。

でも「a」をつける!

実はね、

英語ってめんどくさいんだ!

英語では、人、もの、動物なんかの名前を表す言葉、

つまり「名詞」には何かしら頭にくっつけとかなきゃならないんだ!

「my bike」はmyがくっついてる。
「your dog」はyourがくっついてる。
「a car」は「a」がくっついてる!

なんかくっついてないといけないんだよ!

ちなみにaを訳すとしたら「1つの〜」って意味ね。

「a bike」は「一台の 自転車」ってこと。でも日本語にした時、
This is a bike. で、
「これは 一台の 車です」 なんていう??

変だよね。

日本語では「これは 車です」だけでおk!

「a」なんて無視だ! 日本語には訳さない!

あとひとつね。

「a」は「一つの〜」って意味だよっていったね。

っていうことは、1つ、2つ、3つと数えることができないものには
くっつけなくていい
んだよ。

たとえば水とかの液体なんかは、数えられないよね、

あと、もともと1つ(1人)しかない、人間の名前、国名などの
固有名詞なんかにはつけない!

練習ね

Q 「あれは机です」

A That is a desk.

Q 「これは箱です」

A This is a box.

Q 「これはアメリカです」

A This is America.(the USAもおk)

Americaは固有名詞だからつけない。

一つのなんておかしい。2つ目のアメリカなんて無いもんね。

Q 「あれは水です」

A That is water.

水にもaはつけない。液体は区切りがなく、

一つ、二つなんて数えられないよね。

ってな具合にね。どうかな?

簡単な英語の文が、書けるようになったじゃん!

この調子で明日からも続けていこうね。

では今日は疲れたんでここでおしまい!

風呂はいって寝て良しだ!
ちょっと、ひと休み
スポンサー

トップページに戻る