不定詞(形容詞的用法)

ハイみんな気をつけ!礼!

よろしくお願いします!

がんばってる?

ネット塾は君たちにとって都合のいい時間に

いつでも授業が受けられるから便利でしょ?

でも実際に先生が目の前にいるわけではないです。

だから、君の目線が

PCの画面から外れて隣の本棚の漫画に移って…

コラ!こっち向けぇ!」ってな具合に

注意することはできないから、

ホント君たち次第なんだよ。

世の中には良いものがいっぱいあるけど

上手く役立てていない人多いからなぁ…。

だから気合入れてこう!

今日は2つ目の不定詞をやっていきます。

前回までは「名詞的用法」(〜すること)だったね。

今日は不定詞の「形容詞的用法」ってのをやっていこう!

そのあと「副詞的用法」ってのがでてくるよ!

ちょっと文法くさくてやだよね。

じゃあ「形容詞的用法」

いってみよう!

でね、

まずはさぁ、みんな言葉の意味わかってる?

「形容詞」ってなんだろか?

これわかんないまま進めていっても、

理解は薄いハズだ!

だからこの塾では

そこからいくぞ!

とりあえずこれ、どうやって英語で書く?

Q 「赤い 車」(aをいれて3語で表現してみて)

A a red car

Q 「古い 机」(3語で)

A an old desk

どう?簡単でしょ?
(an でひっかかった人多いかな?)

ところでさっきの形容詞ってやつなんだけど、

今みんな自然に使っていたね。

上の2つの表現では

「red」と「old」ってとこです。

どんな車?もっと詳しく言って!
それはな、車は車でも「赤い」車なんだよってこと。

どんな机?もっと詳しく言って! 
それはね、机は机でも「古い」机なんだよってことだ!

形容詞とは「詳しく言う言葉」なんだね。

おk?

で、もうひとつ注目。

じゃあ何を詳しく言ってるのかな?

「赤い」なんだって? →車

「古い」なんだって? →机

車と机の共通点は?

わかる?わかったら天才!

そう!両方とも「名詞」なんだ!「名詞」!

ということで、まとめると「形容詞」ってのは…

 →「名詞を修飾する言葉」

いいか?

まずこれインプット!

3年生になったら

「分詞の形容詞的用法」

「形容詞節(関係代名詞)」

なんてのがでてくる!

ここで「形容詞」って何なのかわかっとかないと、

あとで困るから。

では次ね。

Q 「新しい本」って書いてみ!

A a new book

これ、おkね。

Q 「読むための本」って書いてみ!

ハイ、ここから本番!

手が止まって当然だよ。

1つ目は「新しい」って形容詞をつかったんだよね。

余裕!

2つ目は?

どんな本だって?

「読むための」本って書いてあるね。

枕にして寝るための本でなく、
何か挟んで隠しておくための本でもなく、
「読むための」本!

じゃぁ、

「読むための」っていう形容詞をつかったらいいじゃん?

「読むための」って単語知ってる?

知らなかったら辞書で調べてみ!

ん?そんなの無かったって?

そりゃそうだ!

「読むための」なんて形容詞1語なんて

いくら探してもないんです!

あ〜困ったなぁ

でもね、

みんなは「読む」っていう動詞はしってるよね?

「read」!

ということで、

その動詞の「read」を不定詞に変える

あら不思議

「読むための」って意味で使ってよい!

では書いてみよう!

その前に

不定詞を使うときは名詞の後ろにくっつけてね!

A a book to read

これで良し!日本語とは順番が逆になるから気をつけよう!

これを「後置修飾」って言うんだ。後ろから前の言葉を修飾!

さあさあ、どんな「本」だったっけ?

「読むための」本だ。

ということで「読むための(to read)」って不定詞が、

直前の名詞(book)を修飾しているね。

おお!今回の不定詞は

まるで形容詞のような働きをしている!

これが「形容詞的用法」だ!

で、修飾したい名詞の後ろに置くんだよ。

繰り返すけど、これを「後置修飾」っていうんだ。

慣れよう!

Q 「勉強すべき こと」って書いてみ?
   (「こと」はa thing を使おう)
   頭の中で「勉強するための こと」って言い換えよう。

A a thing to study

Q 「飲み水」(「飲むための 水」って言い換えよう)

A water to drink

形容詞的用法は「〜するための」ってのが基本の訳だけど、

それだけだとおかしな日本語になることもある。

上の2つの問題なんかがそうだ!

英語で書くときに「〜するための」って

言い換えてから英語にしていくといいよ。

じゃあね。次!

いよいよ文で書いてみよう!

Q 「私は読むための本を持っている」って書いてみ!

A I have a book to read.

どうかな?いけたかな?

もういっちょ!

Q 「トムは今日すべきことがある」

A Tom has a thing to do today.

まだまだ!

Q 「その男の子は 何か食べ物(食べるための 何か)を欲しがっている」

A The boy wants something to eat.

Somethingにはaとかthe とか何にもつけなくていいよ。

どうかな?

「形容詞的用法」は結構むずいでしょ?

ここはひとつ、

ネット塾の授業を受けて終わりでなく、

何でもいいから問題集で練習しておくといいよ!

持ってない?

学校のワークブックみたいなのないの?

ということで、おしまいです!

疲れてきたかな?

不定詞も残すとこあとひとつだからがんばって!おやすみ!
ちょっと、ひと休み
スポンサー
スポンサー

トップページに戻る