不定詞 名詞的用法@

ハイみんな気をつけ!礼!よろしくお願いします!

今日から中学2年生最大の難関「不定詞」ってやつを始めます。

英語が苦手になった…って人はまずこの不定詞で引っかかっているハズだ。

これから覚える君も、復習でやってみようっていう君もひと気合入れていけよ!

ここでつまずかないように先生も精一杯教えるから、がんばろうぜ!

では始めます。

とりあえず英作文してみてね。

Q 私は リンゴを 好んでいる。(リンゴが 好きだ)

A I like apples.(an apple)

どう?問題ないね。無いよね無いよね

もういっチョ

Q Tomは本が好きだ。

A Tom likes books.(a book)

どうかな?

1年生の英作文だぞ。

でも3単現のsでひっかかったんでない?

じゃあね次は…

Q 私は 走ることを 好んでいる。(走ることが 好きだ)

I like … ??

さて、ここから本番だ

みんながまだ書けないのは、「走ること」ってとこかな? だよね。

「走る」はrunっていう動詞を使うことは知ってるけど

「走ること」は?どうやって書くの?

これ、覚えよう!

実は簡単で、「run」の前に「to」 をくっつけるだけなんです。

ではやってみて!

Q run 「走る」を、「走ること」に変えてみて。

A to run  で、おk!

もういっちょ!

Q 「歩くこと」って書いてみ!

A to walk

てな具合にね。

ここまでおk?

よし、ではさっきの問題に戻ろう!

Q「私は 走ることを 好んでいる」(走ることが 好きだ)を英作文ね。

A I like to run.

書けたかな?

ではもうひとつ!

Q 「彼女は 泳ぐことを 好んでいる」(泳ぐことが 好きだ)

A She likes to swim.

どうですかぁ? できてますね! よしいいぞ!

さて、

先生の日本語に違和感を感じてる?

@「泳ぐことを 好んでいる」
A「泳ぐことが 好きだ」

最初の表現は、ちとだね。

でも間違っていないし、その方が後々英語を書きやすくなるからね。

あまり気にしないでね。

入れる位置は…

@I like  apples.
AI like  to run.

入れる位置も簡単だ。

@の「りんごを」ってところと、同じ場所に入れれば良い!

ということで、この「to run」 ってやつ。

これが、これから勉強していく「不定詞」ってやつなんだ。

形は…「to + 動詞の原型」(原型ってことは、sがくっついたり、過去形になったりしないからね)
訳は「〜すること

ん!?

最初の話で中2で最も難しい文法だなんていっといて、

ぜんぜん簡単ジャン!

なんて声が聞こえるぜ!

でもね、これからもっと難しいこと出てくるから気を抜かずにがんばってな!

じゃ、続きいこっか。

Q「彼は 歌い出した」 って英作文! どうよ?

A  He started to sing.  (startedのとこはbiginの過去形のbeganでもおk)

どうかな?

できなかった人多いかな? 多いでしょ?

ポイントは「歌い出した」ってところだ!

この表現結構ムズいぞ

頭の中でね、「歌い出した」→「(歌うこと)を  (始めた)」って言い換えよう!!

「歌うこと」は不定詞にして「to sing」だね。

「始めた」は「startやbegin」を過去にして「startedまたはbegan」を使う。

こういった「くっつき言葉」はね、

英語で書きやすくするために、頭の中で分解すればよい!

もいっかい!

Q 「Tomは 英語を 話し出しました」

A Tom began to speak English.

頭の中で「話し出しました」→「話すことを 始めた」 って考える!

くっつき言葉だね。

分解するべし!

次いくぞ!  ガンバれ!  これ、難しいぞ!  できたら天才!

Q 「私は、その箱を 開けようとした」

A I tried to open the box.

どう?

できた人いる?

一発でできたらホント自信もっていいよ!

「開けようとした」 これもくっつき言葉だ!

だから分解! 

「開けることを 試みた」って考えよう。

「試みた・挑戦した」ってところは、「try」を使おう。

過去形はtried (yをiにかえてedね)。

「try」なんてなかなか使ったことないので、思いつかなかったでしょ?


では、これは?

Q 「私は その本を 読みたい」

A I want to read the book.

これもくっつき言葉として考えると、後々英語の深い理解につながるよ。

「読みたい」→「読むことを 欲しがっている(欲しい)」

ちょっと無理があるけど、

これまでのくっつき言葉と、同じように考えよう!

もう一回いこう!

Q 「あなたは水を飲みたいですか?」

A Do you want to drink water?
(水は数えられないからaとか複数形のsとかつけちゃだめ)


ということでまとめね。

くっつき言葉に注意!

「走り出した」 →走ることを 始めた

「走ろうとした」→走ることを(に) 挑戦した

「走りたい」  →走ることを 欲しがっている


この3つのくっつき言葉表現 (〜し出す、〜しようとする、〜したい)は

定期テストなんかでも頻繁に出てくるから絶対にマスターだ!

おし!今日はもう疲れたからこれでおしまい!

歯みがいて寝てくれ!おやすみ!
ちょっと、ひと休み
スポンサー
スポンサー


トップページに戻る